スパゲッティでも構わない

Steamゲームがメインかもしれません。

Factorio 大型MOD【Krastorio2】と【Space Exploration】の違いについて

Factorio 大型MOD【Krastorio2】と【Space Exploration】の違いについて

Space ExplorationとKrastorio2をだいぶ遊んだので、違いについてのメモ。

 

【Space Exploration】

 ・ロケットを打ち上げてからが始まり。

 ・施設をアップグレードするには、前段階の施設が必要。

  (電気炉に鋼鉄の炉が必要。鋼鉄の炉には石の炉が必要など。)

 ・ロボット物流がほぼ使えない。

   ロケットを打ち上げて、宇宙で開発を進めるところまでいかないと、ロボット速度も貨物数も最低限しか行かない。のため、ほぼほぼベルト物流が必須。それはそれで楽しいけどね。

 ・必要素材のバランスはやや悪いかも。

   これはKrastorio2をやると、Krastorio2がいかにバランス良いかが分かったため。

 ・ロケットを打ち上げてから、宇宙用の施設など、すべて別途作る必要がある。

 ・必須MODたくさん。別作者のMODとバッティングするときも。

   ワープ系とかね。ロケットに乗って別の星に行くコンセプトのため、
   ワープ系は大体バッティングしてて使えない。

 

筆者はロケット打ち上げまでしか行けていません…。

断熱材とか、宇宙用の素材作るのがしんどくって。

 

 

【Krastorio2】

 ・ロケットを打ち上げるのが目標ではなく、銀河間通信装置で地球へ通信を送ることが目的。

 ・バランス良し! 素材とか電力とか、本当良く考えられていた。ひたすら緑基板を作り続ける必要もない。

 ・グラフィック良し。かっこいい。

 ・必須MODはほぼ1つのみ。

 

 

バニラクリア→【Krastorio2】→【Space Exploration】がおすすめかな~。

他の大型MODとしてはBob'sAngelとかあるけど、筆者は微妙に合いませんでした…。ので、ちょびっとしかやっていません。

 

【Krastorio2】と【Space Exploration】を合わせることが出来るらしいので、

素材バランスがKrastorio2寄りならやってみたいかも。